おみそしる

コロナウイルス陽性と判定された30代の療養日記

記事について(固定記事)

コロナウイルス陽性と診断され、宿泊療養施設に入所しました。

 

保健所からの連絡や、症状、療養にあたって困ったことなどをメモとして残していけたらと思い書き始めました。

スマホのメモに書きとめていたものをブログに転載している感じです。

過去の日付の内容を後から追記する場合があります。

 

ホテル名等は書けませんが、持ってきて良かったと思ったもの、持ってこれば良かったと思ったもの、ホテルで過ごしていて思った事等を書いていこうと思うので、

少しでも参考になれば幸いです。

 

対応してくださった保健所の方、医療従事者の方、ホテルの方、関係各所の方、

快適に療養させていただきました。

ありがとうございます。

 

 

【筆者の情報】

大阪府在住

30代

肥満体型

基礎疾患あり

平熱35.7

偏頭痛持ち

甲殻類アレルギー

花粉症

咳喘息の疑いありと診断された事あり

(風邪をひくと咳が強くでる傾向があります)

HER-SYSについて(固定記事)※2/12追記

厚労省コロナ感染者等状況把握・管理システム
 HER-SYS

 

1日2回決まった時間までにHER-SYSを使用して健康報告をします。

宿泊療養の場合はホテルに看護師さんが常駐しており、健康報告を見ながら電話で問診してくれます。

選択肢だけでなく備考欄に細かく記載するのがオススメです。

f:id:cosmos214k:20220211172508p:image

f:id:cosmos214k:20220211172516j:image

f:id:cosmos214k:20220211172534p:image

f:id:cosmos214k:20220211172545p:image

 

『いいえ』『はい』『不明』

の選択肢なので、どちらともいえない…という時は、不明にして備考欄に書くと、

「不明になってるけど…」と詳しく聞いてくれます。

詳しく話したら大体は『はい』にしときますね〜って言われて操作してもらえるので、

潔く『はい』にして備考欄に書きましょう。

備考欄もちゃんと見てくれます。

服薬した場合も時間や薬の情報を書きましょう。

 

私が入所している施設は館内放送で「〇時迄に入力をお願いします」と流れます。

入力を確認出来た人から電話で問診をしてくれているのか、早めに入力すると早めに電話が掛かってきました。

入力が混み合う時間になると掛かってくるのも遅くなる印象です。

 

自宅で療養している時もHER-SYSの入力が必要でしたが、保健所や医師、看護師さんからの連絡等はありませんでした。

宿泊療養に持ってきた物(固定記事)※2/22追記

私が入所した宿泊療養施設は普通のビジネスホテルです。

数日間はほとんど部屋から出られません。

ホテルからは一切出られません。

 

持ってきた物↓↓↓

⭕️携帯の充電器

⭕️体温計

⭕️バスタオル2枚

⭕️フェイスタオル4枚

⭕️洗濯洗剤、洗濯ネット

⭕️歯ブラシ、歯磨き粉

🔵洗顔

🔵シャンプー、リンス、ボディソープ

⭕️下着

⭕️寝巻き

❌化粧ポーチ

❌アクセサリー

⭐️Switch

⭐️カップ

⭐️紅茶(ティーパック)

⭐️コーンスープ(粉末)

⭐️お菓子

⭐️コップ

⭐️お箸、スプーン

⭕️処方されている薬

⭐️市販薬

⭕️アルコール消毒液

⭐️ウエットティッシュ

⭐️柔らかいティッシュ

🔵ゴミ袋

⭕️スリッパ

⭐️冷えピタ

⭕️生理用品

⭕️財布、身分証明書

----------------------------------------------------------------

⭕️絶対必要なもの

   (貸出なし、アメニティなし、無いと困る物等)

🔵あってもなくてもよかったもの

   (ホテルにあった)

⭐️持ってきて正解だったもの

❌別にいらなかったなと思ったもの

----------------------------------------------------------------

⚠️携帯の充電器は絶対忘れないでください⚠️

毎日の健康報告はスマホで行います。

 

⚠️処方されている薬は忘れないで⚠️

ホテルに看護師さんが常駐しており、必要であれば医師のオンライン診療、処方も受けられますが、通常の病院と違って処方に時間がかかります。

コロナ関連の薬の処方は比較的速いそうですが、持病の薬とかはかなり時間がかかるそうです。

そもそも持病や基礎疾患があるから宿泊療養になってる人が多いので、自分に処方されてる薬を持って来るのが当たり前だと思います。

 

コロナウイルスは風邪のような症状(発熱、咳、咽頭痛、鼻水、倦怠感、頭痛など)が見られます。

持病の薬、処方薬との飲み合わせを確認し、市販薬も準備しておくと良いと思います。

頭痛にカロナールを処方してもらっていましたが、カロナールが効かなくなりました。

看護師さんのお話でも別の鎮痛剤だと効く人も居るとの事だったので、母に依頼してロキソニンを差し入れしてもらったら効果覿面でした。

 

 

・タオルの貸出がありませんでした。

バスタオル2枚、フェイスタオル4枚用意していましたが、ランドリーがあり、毎日洗濯していたので半分しか使いませんでした👍

シャンプー、リンス、ボディソープは浴室に設置してありました!

施設によっては貸出や設置がない場合もあるので、旅行用の物、小分けになっている物等を用意しておくといいかも。

ランドリーを使用する際は、洗濯用洗剤、洗濯ネットは必須です。

洗濯ネットは中身が見えづらく、トートバッグ型の物を用意しました。

持ち手がついているのでランドリーに行く際に不便がありません✨

女性入所者ばかりでしたが、やはり下着等の洗濯物が見えると恥ずかしいです💦

f:id:cosmos214k:20220211174155j:image

※施設によってはランドリー使用が出来ない事もあるそうです。

その場合はお風呂で手洗い…?の可能性もあるので注意してください💦

入所が決まって保健所から説明の連絡があった際にランドリーが使える事を教えてもらえました。担当者さんも大変だとは思いますが、大事な事なので聞くようにしましょう😥

 

 

・化粧ポーチ、アクセサリーは要りません。

化粧する必要ないし、基本寝てるから寝巻きだけあればいい感じ。(乾燥するのでリップや保湿アイテムはあった方がよい👌)

施設と家の行き帰りだけ上にコート羽織れば十分。寝巻きもジャージかスウェットで十分です。

 

・寝巻き、スリッパ、帽子

食事を取りに行ったり、ランドリーに行くのに部屋から出るタイミングがあります。

パジャマだとちょっと恥ずかしいかも知れません。ジャージやスウェットの方がいいかも💡

パジャマじゃないと寝れないって方は、上から1枚羽織れるパーカーやカーディガンがあった方がいいです!(ロビー、廊下は換気されているので寒いです)

部屋の中でもスリッパがあると楽です!

裸足で靴履きたくないし、100均の物でも十分なので準備しておきましょう。

(折りたたみのコンパクトなスリッパより、底がしっかりしているタイプのスリッパがオススメ👍寝てる時以外はずっと履いてるので、コンパクトなものだとヘタレてしまいます。)

基本的に部屋で療養しているので、すっぴん、髪に寝癖は当たり前です。部屋から出る用事がある時は帽子をかぶってもいいかも知れませんね🧢

 

・部屋がかなり乾燥するので、加湿器が部屋にない場合はタオルを濡らして吊るす必要があります。

幸い私が入所している施設には加湿器が設置されていますが、やはり乾燥します。

 

・柔らかいティッシュ🧻

あった方がいいです!鼻水拭くのに固いティッシュはキツい…

 

カップ麺、紅茶、スープ、お菓子等

好き嫌いやアレルギーのない方は良いですが、食べられないものが食事に出てきた時、食べられるものだけ食べると量が少ないです。

⚠️アレルギー除去食はありません⚠️

自身で判断して取り除く必要がありますが、調理の際に同時に調理している等もあるので、完全除去の方は食材によっては厳しいかも…

食事はお弁当、ケータリングの会社が作っているもので、コンビニのお弁当のように材料、成分表示はされていなかったです。

 

ご飯は白飯がほとんどだったので、ふりかけ持って来ればよかった…と思いました笑

→母が持ってきてくれた差し入れに入ってて感動😍

食事の時間は大体ですが決まっているので、

お腹空きます…笑

ミニサイズでもカップ麺があれば空腹はマシになりますし、味噌汁やスープを持って来ていれば体も温まります♪

私が入所しているホテルは部屋にレンジがないので、パックご飯等を温めることが出来ません。ケトルはあるので、お湯で簡単に調理出来るものは部屋ですぐに食べられます。

お菓子はビスケット、チョコレート、ガム、飴等の少しつまめるお菓子があると良き⭐️

ペットボトル(500ml)のお茶、水は準備してくれていました。

お茶と水合わせて3〜4本くらいは毎日飲んでます。

f:id:cosmos214k:20220211184818j:image

 

・コップ、お箸、スプーン

ホテルによって違うと思いますが、私が入所している施設にはコップはありました。

お箸、スプーンはお弁当用を持っていきました。

コップがあるとスープ、味噌汁、温かいお茶等が飲めます!

スタバのタンブラー持ってこようか悩んでましたが、食器用洗剤、スポンジを用意しなければと思って持っていくのをやめました😅

紙コップや割り箸をいくつか準備しておくと👍

 

・Switchなどの気分転換アイテム

これは持ってきて正解でした。

体調が悪い時はほとんど寝てますが、体調が良い時は暇なんですよ。

テレビも観たいのやってないし…って時にSwitchあってよかった笑

人によりますがスマホでゲームしてる方はスマホで十分かもですね!

タブレットを持ってると映画とかも観れていいかも。ホテルのVODは別料金って書いてありました。

 

・冷えピタ、ウエットティッシュ、生理用品

頭痛や発熱が症状にあるので、冷えピタがあるとかなり楽です!

部屋にミニ冷蔵庫があるので冷やしておくと気持ちいい✨

ウエットティッシュがあると食べ物をこぼしたり、口元を拭きたい等の時に使えます。

アルコール除菌タイプがいいかも💡

施設に入ると買い物等には出れません。差し入れは状況、物、施設によります。

生理用品忘れると困るので、必ず準備しておきましょう!

 

・お酒、タバコはNG

持ち込み自体NGです。

差し入れの荷物は中身を確認されるので、没収される様です。

入所時の荷物は中身の確認はありませんが、ゴミや臭いでバレる可能性もあります。

発見した場合は清掃料を請求すると注意事項に書かれてました😰

禁酒、禁煙なのでかなりキツいと思います。

 

🥺持っていけばよかったと思ったもの🥺

・栄養ドリンク

・ゼリー飲料

・野菜ジュース

・粉末のスポーツドリンク

私が入所した施設は食事の際に野菜ジュースがついていた時もありましたが、施設によってはついていない可能性もあります。

入所時は送迎だったので荷物が多くても問題なさそうだったので、栄養ドリンク、ゼリー飲料、野菜ジュースを日数分だけでも持っていってもよかったかもしれません。

ゼリー飲料は蒟蒻ゼリータイプよりも、サラサラとしたゼリーの方が良いです(喉が痛い時はなかなか吸えません😭)

発熱していると、就寝時に大量に汗をかきます。部屋も乾燥していたので、脱水症状には十分気をつける必要があります。

施設ではペットボトルの水、お茶が無料で貰えたので、水にスポーツドリンクの粉末を溶かしておくと水分補給がしっかりと出来ると思います👍

施設の食事には生野菜は基本的に出てきません。野菜不足になってしまうので野菜ジュースがあるとスッキリします😋

 

⭕️まとめ⭕️

療養施設に行く時はタクシー等で送迎ですが、

帰りは自分で帰る必要があります。(帰宅に交通機関を使う場合は交通費必須)

入所時に身分証明書の確認があります。

帰りの荷物は出来るだけ少なくなるように準備した方がいいです👍

しかし入所中は少しでもストレスをためないようにしたいので、快適に過ごす為のアイテムは必須かと思います☺️

退所から1ヶ月

宿泊療養施設退所から1ヶ月が経過しました。

 

頭痛、だるさ、咳が治まっておらず、

寝ている時に突然咳が出て起きることもあります。

これが後遺症なのか…?と日々モヤモヤしております。

かかりつけ医を受診すべきか悩んでいると言った所でしょうか。

 

昨年末から同居の母が熱を出したり咳が出たりを繰り返していたのですが、

その際はかかりつけ医に電話してもPCR検査の予約がいっぱいとの事で受けさせてもらえなかったんですよね。

1日の予約数には限りがあり、朝の開院のタイミングでないと予約が取れないらしい。←後から知りました

それから母は市販の風邪薬や解熱鎮痛剤を飲んで自力で熱を下げました。

その後私が発熱。仕事が休み&平日にかかりつけ医(母と同じクリニック)に電話し、PCR検査を受けられることになりました。

そして陽性となり宿泊療養に入ることになったのですが、

少し前の母とほぼ同じ症状が出ていたので、母もコロナウイルスにかかっていたのではと思います。

暫くして母は咳が止まらない事が増え、

私も退所後咳が止まらない事が増え、

最近は父も咳が出始めています。

(2022/3/22時点で両親、私の3人ともワクチン3回目接種済です。)

 

3回目ワクチン接種の副反応についてはこんな感じです。

母→腕の痛み、発熱なし

父→腕の痛み、接種の翌日から丸一日発熱あり

私→腕の痛み、接種部位の腫れ、頭痛(接種後1日しか経っていないので発熱についてはまだわかりません)

 

ちなみに宿泊療養中でも飲み薬のコロナ治療薬の処方はありませんでした。

対症状の薬を服用して感染力が弱まるまで耐える隔離生活です。

かかりつけ医でPCR検査をして、当日に結果が出るとしても…

既に対症状の薬を処方してもらって帰宅しているわけで。

飲み薬のコロナ治療薬っていつどこで処方してもらえるの?と疑問が残ります。

インフルエンザの時って鼻拭いの検査で陽性だったらタミフルとか処方されますが…

その場で結果がわからないとそもそも処方されるタイミングって…謎です。

退所から1週間(後遺症?)

宿泊療養施設を退所してから1週間が経過しました。

 

1週間程施設の部屋にこもってひたすら寝ていたので体力が落ちているのもありますが、

体のだるさがずっと残っています。

ずっとではないですが、頭痛もあります。

 

偏頭痛持ちですが、偏頭痛とは違った痛みです。

偏頭痛は、こめかみの辺りがズキンズキンとするような痛みで、明るさ、音、気温、湿度等でも痛みの強さが変わります。

オミクロン株の頭痛は、耳の後ろから後頭部にかけてズーンと重い痛みで、環境での痛みの変化はあまり無いように感じます。

(痛みの種類、程度は個人差があります)

 

これが後遺症なのか…?と不安もありますが、

鎮痛剤を服用すると痛みが少なくなるのは助かります。

オミクロン株に感染してから、カロナールが効きづらくなりました。

アセトアミノフェンが効かなくなったのかよくわかりません😰

強い薬ですがロキソニンなら効くので、痛みが出た際は服用しています。

宿泊療養中も頓服として処方されたカロナールを服用していましたが痛みが引かず、電話での看護師さんの問診時に「人によってカロナールが効かない事もある」との話があったので、

カロナールさえ準備してれば大丈夫!という訳ではありませんでした。

痛いから服用するというのも、服用と服用の間は時間をあけないといけないし、効かないかもしれない薬を飲んで我慢するのも辛いし…ということで鎮痛剤は複数種類準備しておいて損はないと思います。

コロナウイルス療養日記 2/14(月) 10日目

2/14(月) 10日目

 

7:30 起床 35.3 昨日の朝にロキソニンを服用してからは頭の痛みが引いている

7:40 朝食

f:id:cosmos214k:20220214075654j:image

宿泊療養中の朝食はこれが一番美味しかった🤤

パン食よりご飯食派✋

9:00 電話で問診

9:16 保健所から電話

体調、症状についての質問に答えた後、本日退所可、感染性がないとの事で明日からは通常の生活に戻って良いと言われました☺️

退所の時間については施設側からまた説明があるとの事です!

10:50 施設側から電話

退所についての説明がありました。

部屋の掃除、換気、ベッドリネンの処理について聞き、本日退所が決まりました☺️

12:00 昼食

f:id:cosmos214k:20220214120637j:image

宿泊療養最後の食事です。

お寿司系が食べられない私は持ち帰る事にしました😅

野菜ジュースやゼリーがまだ残っているので、こちらを食べて部屋の掃除をします🧹

コロナウイルス療養日記 2/13(日) 9日目

2/13(日) 9日目

4:00 咳が止まらなくなり、処方薬を服用

7:30 起床 頭痛が残っている 35.4

7:40 朝食 

f:id:cosmos214k:20220213074148j:image

8:10 電話で問診  問診後ロキソニン服用

10:00 再度電話で問診  昼食を取りに行く際に対面で少し顔色を見るとのこと(パルスオキシメーターを持っていく)

11:50 昼食の放送  35.9 フロントで対面で血中酸素濃度、脈を測って見せる。軽い問診

12:00 昼食

f:id:cosmos214k:20220213115934j:image

16:05 35.6 電話で問診

退所日について質問してみました。

発症が2/4なので、退所(療養終了)予定は2/14です。

昨日、本日まで頭痛等の症状があったので、予定通りの退所なのか確認したところ、

「予定としては2/14。最終決定は保健所の判断となり、退所の通知は当日になる。明日保健所から連絡があると思うので、退所が決まればまた連絡します。」との事。

明日退所出来たらいいなぁ🥺

18:20 夕食

f:id:cosmos214k:20220213182128j:image